カテゴリー: ほぼ日手帳

« ペイジェム・メモリー(日記)マンハッタナーズ(ピンク)(日本能率協会)の写真付きレビュー | メイン | ほぼ日手帳 2007 の革カバーは、パタンと180度開かない? »

ほぼ日手帳 2007 写真付きレビュー

ほぼ日手帳 2007 の写真付きレビューです。

ほぼ日手帳 2007 の写真


今年の、ほぼ日手帳の箱は、渋めの緑。
和風に仕上がってます。

ほぼ日手帳 2007 の写真
箱の裏
ほぼ日手帳 2007 の写真
箱を開けると文章が…
ほぼ日手帳 2007 の写真
一番上にカバー
ほぼ日手帳 2007 の写真
2段目に手帳


箱を開けたときに、素敵な文章が書かれています。
開封時のお楽しみにしておきたい人は、写真をクリックして拡大しないでくださいね!

ほぼ日手帳 2007 の写真


これが、ほぼ日手帳のセット内容。
この他に、ほぼ日ストアで購入した人は、三色ボールペンが付いています。

ほぼ日手帳 2007 の写真


ほぼ日手帳 2007の説明書が付いています。
書き込み例も載ってますが、好きなように使うのが一番(^^)

ほぼ日手帳 2007 の写真


さぁ! いよいよ、ほぼ日手帳 2007 の中身のレビューです!!
写真点数が多目なので、ゆっくり見てくださいねっ!

ほぼ日手帳 2007 の写真
ほぼ日手帳の表紙
ほぼ日手帳 2007 の写真
年間カレンダー


まずは、ほぼ日手帳の表紙。
続いて、年間カレンダーは、2007年1月~2008年12月まで付いています。

ほぼ日手帳 2007 の写真
年間インデックス
ほぼ日手帳 2007 の写真
満年齢早見表
ほぼ日手帳 2007 の写真
月間カレンダー
ほぼ日手帳 2007 の写真
2006年12月のスケジュール欄


年間インデックスは、2007年1月~2008年3月
月間カレンダーは、左端にメモ欄が移動しました。
2006年12月のスケジュール欄は、1ページ2日です。

ほぼ日手帳 2007 の写真
1月のスケジュール欄
ほぼ日手帳 2007 の写真
2月のスケジュール欄


ほぼ日手帳は、月ごとに罫線や文字の色が違うので、使っていて飽きることがありません。ほぼ日手帳2007年版からは、旧暦の何月何日かが記載されていたり、1年365日の何日目かが書かれていたり、毎日をもっと楽しむための要素が追加されています。

ほぼ日手帳 2007 の写真
ほぼ日手帳にないもの一覧
ほぼ日手帳 2007 の写真
疲れが溜まらなくなる体操
ほぼ日手帳 2007 の写真
お気に入りリスト
ほぼ日手帳 2007 の写真
ご贈答リスト&マンガ


このほかに、「ほぼ日手帳2007の便利メモ」が掲載されています。
便利メモには、「おまけの3色ボールペンのインクがなくなったら?」「ほぼ日手帳の秘密。2007の情報」「ほぼ日手帳サイトのURL」が掲載されています。

ほぼ日手帳 2007 の写真
方眼メモ欄
ほぼ日手帳 2007 の写真
住所録&個人メモ
ほぼ日手帳 2007 の写真
出版社情報
ほぼ日手帳 2007 の写真
ほぼ日手帳の表紙(後ろ)


住所録は、6件の書き込みが可能です。
本当に大切な住所だけ書き込んでおくと良さそうです。

ほぼ日手帳 2007 の写真 ほぼ日手帳 2007 の写真


ほぼ日のメモ帳です。
もちろん紙は、ほぼ日手帳本体とおなじ、トモエリバー。
メモを簡単に切り離せるように、ミシン目も付いています。

ほぼ日手帳 2007 の写真


ほぼ日手帳の革カバー、牛革エンボス・マンダリンオレンジ。
写真は少し鮮やか目に写ってます。

実際の色や革の質感は、温洲みかんの皮のような雰囲気。

伊豆産まれの、伊豆育ち。
祖父母がみかん畑をやっていた私には、とても懐かしい風合いです(^^)

ほぼ日手帳 2007 の写真
ポケット付き
ほぼ日手帳 2007 の写真
ポケットの中もオレンジ


ポケットの中もオレンジ色だったのが、ちょっと嬉しかったです(^^)

今回からポケットが付くということで、書きにくくなるんじゃないかと、不安を感じられていたかたも多いようです。しかし、ポケットの厚みはそれほどなく、あまり気になりません。

さらに、ほぼ日手帳 2007の革カバーは、ほぼ日手帳 2006より若干厚めでしっかりした造りになり、安心感が増しました。ほぼ日手帳 2006の革カバーと、2007の革カバーは、別もののように感じます。

それぞれ、良いところがあります。

ほぼ日手帳 2007 の写真


ほぼ日手帳の革カバー、牛革タンニン仕上げ・オリーブグリーンも入手。もともとマンダリン・オレンジが欲しかったんですけど、少し奇抜な色なので、おとなしい色も合わせて購入しました。

タンニン仕上げの香りがしっかりとします。
使い込むうちに、艶が増していきそうな革です。

ほぼ日手帳 2007 の写真


ほぼ日手帳の下敷きも、合わせて入手。
実際にこの下敷きを使って試し書きしてみたところ、気持ちよく書けました。

ほぼ日手帳 2006の下敷きは、ちょっと滑ってしまったんですよね。
でも、ほぼ日手帳 2007の下敷きは、その点が改善されて使いやすくなってます。

私にとっては、とても嬉しい改善でした。

さて、駆け足でお伝えしてきた、ほぼ日手帳 2007はいかがでしたか?

私は来年も、ほぼ日手帳を使います。
こんなに楽しい手帳は、他にはないですからね(^^)

とくにプライベートでは、ほぼ日手帳は欠かせない存在です。

ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。
ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。

トラックバック

この一覧は、次のエントリーを参照しています: ほぼ日手帳 2007 写真付きレビュー:

» ほぼ日手帳2007到着 送信元 7.2sec.net
今年はとても早く到着しました「ほぼ日手帳2007」。 今回は1冊1箱なんですね。 裏側はこんな感じ。 さて、開けてみましょう。 [詳しくはこちら]

コメント (2)

ZEAK:

こんにちは、MIXYから来ました。
自分が買ったのはガラス加工のダークブラウンですが、縫製の関係か180度開きません。
牛革エンボス・マンダリンオレンジの写真を見せていただくと180度しっかり開いているように見えますが、ちゃんと開いているのでしょうか?

▽ZEAKさんへ
手元にあった革カバーを比較してみました。
牛革エンボス・マンダリンオレンジは、180度開きます(^^)

比較記事

http://www.sukareruhito.com/archives/2006/10/_2007_180.html

Bag x 革小物 FAN

検索

プロフィール

名前:尚志 (Takashi)
E-Mail:info@sukareruhito.com
Twitter:naoahiru
気軽にフォロー&コメントください

プロフィール詳細

ブログランキング

PlusDiary.com 手帳と文房具のレビューサイト 2nd (過去の記事) | MOLESKINE FAN | ノート術
GR DIGITAL FAN | PDA x ケータイ FAN | TOYOTA iQ FAN | Bag x 革小物 FAN
Copyright © 尚志.