カテゴリー: 手帳術の本棚

« 365/2半年手帳公式ブログ オープン | メイン | 糸井重里さんや、ジブリの仕事術と事務所の写真 - BRUTUS 2009.11.15号 »

プロの文章術を学ぶ - 話しは5行でまとめなさい

話しは5行でまとめなさいの写真

最近、マスコミ関係のかたちとお話しする機会が増え、1つの記事を作り上げるのに、想像以上に多くの時間を費やしているのを知りました。

雑誌の記事を改めて見てみると、わかりやすい言葉で、よぶんな形容詞なく、説明が重複せず、短文で内容の濃い文章ばかりでした。

プロの文章について考えるようになり、出会ったのが「話しは5行でまとめなさい」という本です。

「話しは5行でまとめなさい」には、プロの記者の文章を書く方法が掲載されています。

サンドイッチ・アプローチという文章構造を原形にした文章構築法です。以下が、文章構造です。

  1. つかみ
  2. ボディファクト1 (本文)
  3. ボディファクト2 (本文)
  4. ボディファクト3 (本文)
  5. まとめ

この文章構造に沿い、それぞれを埋めていくためのリサーチを行い、リサーチ結果を分類し、1人ディベートというテクニックを使って、文章の内容を濃くしていきます。

確かにその方法なら、良い文章が作れそうと直感しました。

そこで、1つ前の記事を書くときに、この本の方法を使いました。

初めてこの本の方法を使って記事を書いたので、すこし時間がかかりましたが、今までとはひと味違った、ちゃんとした記事になったように思います。

この本は、文章を書くのが苦手な人にとくにお薦めしたい本です。とくに、一人ディベートのテクニックは、小中学校の国語の必修科目にしても良いのではないかと思うほど、基本的で効果のあるテクニックです。

会社の資料づくりで悩んでいる人にもお勧めします。

話しは5行でまとめなさいを探す→Amazon.co.jp

Bag x 革小物 FAN

検索

プロフィール

名前:尚志 (Takashi)
E-Mail:info@sukareruhito.com
Twitter:naoahiru
気軽にフォロー&コメントください

プロフィール詳細

ブログランキング

PlusDiary.com 手帳と文房具のレビューサイト 2nd (過去の記事) | MOLESKINE FAN | ノート術
GR DIGITAL FAN | PDA x ケータイ FAN | TOYOTA iQ FAN | Bag x 革小物 FAN
Copyright © 尚志.