カテゴリー: ほぼ日手帳

« ほぼ日手帳 2010は、9月1日 午前11時から販売 | メイン | 本とほぼ日手帳とiPhoneで、憂鬱な気分を晴らす »

ほぼ日手帳のノートの使い方 - ToDo管理に使う

ほぼ日手帳のノートの写真

最近、ほぼ日手帳のノートの使い方が定着してきました。

ほぼ日手帳のノートを、GTDのNextActionのリストのようにして使っています。

大きく分けると、以下のように使っています。

  • 左ページ:ToDo項目
  • 右ページ:ToDo項目を処理するためのメモ

左ページにToDo項目

近日中に処理する予定のToDo項目を記載しています。一週間前後の間に処理するような項目を書き込んでいます。書式は以下のとおりです。

□ToDoのタイトル 締め切り日

ToDo項目が完了したら、□の中にレを書き込み、完了したことが解るようにしています。また、未着手のまま別の場所に書き写すときは、□の中に→を書き込んでいます。

右ページにToDo項目を処理するためのメモ

ToDo項目を消化するために必要な情報や、ToDo項目を消化するためのアイディアなどを書き込んでいます。

記載方法はフリーフォーマットです。

例えば、ブログ記事を書く場合は、そのブログ記事に書きたいことを忘れないようにメモしておいたり、会議に参加する場合は、その会議で発言したいことや質問されそうなことをあらかじめ調べて書いておいたりしています。

その他のToDo項目について

一週間以上先のToDo項目や、実施する日付が決まっているToDo項目については、他のツールを使っています。

個人のToDo項目については、RTMとiPhoneのカレンダー機能を使っています。
会社のToDo項目については、会社の中で管理したり、iPhoneのカレンダー機能を使っています。

まとめ

ノートを見開きで使うだけのシンプルなToDo管理方法ですが、私にはこの管理方法が合っているようです。

仕事の性質上、細かいToDo項目がたくさん入ってきたり、大きなToDo項目を消化するのに数日かかったりと、ToDo項目の大きさやかかる日数がバラバラなので、定形のToDoリストではやり辛かったため、普通のノートを使って、ToDo項目を管理するようになりました。

また、ToDo項目を消化するのに必要な情報もいろいろあり、ToDo項目に着手するたびに必要な情報を探すのはめんどうなので、ノートの右ページに必要な情報を書き込むようになりました。

そのうえ、会社用のノートを別にしてあり、普段は会社にノートを置きっぱなしにできるので、セキュリティーの面でも安心です。

トラックバック

この一覧は、次のエントリーを参照しています: ほぼ日手帳のノートの使い方 - ToDo管理に使う:

» 私のほぼ日手帳③ ほぼ日手帳のオプション 送信元 手帳と私の生活ブログ
ほぼ日手帳にはたくさんのオプションが用意されています。 [詳しくはこちら]

Bag x 革小物 FAN

検索

プロフィール

名前:尚志 (Takashi)
E-Mail:info@sukareruhito.com
Twitter:naoahiru
気軽にフォロー&コメントください

プロフィール詳細

ブログランキング

PlusDiary.com 手帳と文房具のレビューサイト 2nd (過去の記事) | MOLESKINE FAN | ノート術
GR DIGITAL FAN | PDA x ケータイ FAN | TOYOTA iQ FAN | Bag x 革小物 FAN
Copyright © 尚志.